札幌には数え切れないほどたくさんのカフェがあるため、デートで利用する際のお店選びに迷ってしまうことはありませんか?
そこで今回は、「デート」に特化しておすすめできる札幌のカフェをご紹介いたします。どれもがデートで行きたくなるようなお店となっていますので、ぜひお役に立てていただければ幸いです。
デートで利用したいカフェの特徴
せっかくのデートなのに、選んだカフェが原因で楽しめなかったら残念ですよね。
そこで、思わずテンションが上がってしまうような、楽しいデートを過ごせるお店の共通点を調べてみました。
特徴その1~お洒落な内装~

デートで大切なお店選びで、最も重要視するのはお店のお洒落さではないでしょうか。
「カフェ」と聞いてイメージするお店は、居酒屋のような雰囲気ではないはずです。
1人で作業するために利用するカフェなら、シンプルで清潔感があるお店が望ましいですが、デートで利用するとなると、普段とはちょっと違うお洒落な空間で楽しく過ごしたいですよね。
特徴その2~充実したメニュー~

例えば、「◯◯を食べに行こう!」といった具体的な内容が決まったデートではない限り、メニューの種類が豊富なカフェが良いでしょう。
相手の好みや空腹感は分からないですし、その時の気分によっても食べたい物は変動しますよね。
頼んだ物を仲良くシェアできるのもメニューが多いカフェならではの良さだといえます。
特徴その3~会話を楽しめる空間~

せっかくのデートなのに話しづらいカフェだと楽しめないですよね。
あまりにも静かすぎたり、お客さんの入れ替わりが早くバタバタしていたりすると、なかなかゆっくりお話ができないのではないでしょうか?
くつろげるカフェには、落ち着いた雰囲気とゆったり会話を楽しめる空間が大切です。
札幌のデートにおすすめのカフェ17選
それでは、デートで利用したいカフェの3つの特徴を踏まえて、「札幌のデートにおすすめのカフェ」を17店舗ご紹介していきます。
①恋人と至福のひとときと思い出を「RY’S cafe bar」<中央区>

地下鉄東西線 「西28丁目駅」1番出口より徒歩5分
「札幌で1番お洒落なカフェバー」をコンセプトに作り込まれた店内は、現代アートとミッドセンチュリー家具が見事に融合した「モダンアートエリア」、シャンデリアやヴィンテージ家具が中世のヨーロッパを思い起こさせる「アンティークエリア」、解放感溢れ優雅な時を感じられる「リゾートテラスエリア」の3つのエリアで構成されています。
こだわりのハンドドリップコーヒーと焼きたてワッフルを始めとした種類豊富なスイーツや、プロのシェフが作る料理や高級ワインが堪能できます。
入り口付近にはフォトスポットが用意されていて、衣装も貸し出していますので、まるで絵画の中に入ってしまったかのような写真が撮れますよ。
コンセプトが違うそれぞれの空間で過ごす贅沢で優雅なひとときは、日常を忘れさせてくれる特別な思い出になるでしょう。
店名 | RY’S cafe bar(アールワイズカフェバー) |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西24-2-16-2F [地図を見る] |
電話番号 | 050-3187-4155 |
営業時間 | カフェ:11:00-16:00(L.O.15:30) BAR :17:00-24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 2台 |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 有り |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://rys-cafe.bar/ |
SNS | Instagram |
②ロープウェイの麓の古民家カフェ「cafe blue」<中央区>

札幌市電「ロープウェイ入口」駅より徒歩5分
藻岩山の麓の古民家をリノベーションした青い屋根が目印のカフェで、店内は白と茶色を基調とした落ち着きのある空間になっています。
大人気のパンケーキとワッフルは、クリームたっぷりで種類が豊富です。
メニューを選ぶときに会話もはずみそうですね。
トッピングのアイスはバニラだけではなく、抹茶やストロベリーなど自分好みに変更可能です。
ランチメニューはお肉にカレー、パスタなどがあり、お食事系も充実しています。
ドリンクメニューも豊富で、カフェラテやココアの他にも、淡いピンクがかわいいいちごミルクや、二層のカラーが美しいチョコミントラテ、クリームソーダやフロートもありますよ。
テイクアウトができるので、ロープウェイを楽しんだ後におやつとして食べるのも素敵なデートになりそうですね。
店名 | CAFE&DINING Cafe Blue (カフェアンドダイニング カフェブルー) |
住所 | 〒064-0919 札幌市中央区南19条西16丁目9-12 [地図を見る] |
電話番号 | 011-512-1916(予約不可) |
営業時間 | 9:00~18:00(L.O17:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り(15台) |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://www.cafeblue.jp/ |
SNS | Instagram |
③華やかでアートのような盛り付けに感動!「Eat.bySUU」<中央区>

地下鉄西18丁目駅からすぐの、グレーの壁に小窓とカウンターが目を引くお洒落な外観のカフェです。
店内はドライフラワーや植物が多く飾られていて、ナチュラルテイストな雑貨との相性も抜群。
2階には雑貨の販売スペースがあるので、料理を待つ時間も楽しめますよ。
ランチは3種類。メインとオープンサンドとキッシュから選べます。
全て前菜の盛り合わせがついたワンプレートで提供されるのですが、華やかに盛り付けされたカラフルな野菜は、まるでアートの様で思わず写真を撮りたくなってしまいます。
こだわりのデザートは盛り合わせプレートで頼むこともできるので、デートでシェアするのもおすすめです。
「SUU」という雑貨屋さんが手掛けたカフェなので、&Eat.では器やカトラリーにもこだわっています。
女性の人気が高いお店ですが、ナチュラル雑貨や野菜が好きな人にはうってつけのカフェですよ。
店名 | &Eat. by SUU |
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西16丁目1-27 [地図を見る] |
電話番号 | 011-676-9664 |
営業時間 | 11:30~17:00 (L.O16:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙(外のカウンターでの喫煙可) |
店舗サイト | 無し |
SNS | Instagram |
④草に覆われた圧倒的存在感の古民家カフェ「森彦本店」<中央区>

地下鉄東西線「円山公園駅」より徒歩4分
1996年にオープンした「森彦」は、今や札幌と旭川に14店舗も展開している人気のカフェです。
コンセプトは違えど、どの店も自家焙煎コーヒーが大人気で、リピーターが絶えません。その発祥となった「森彦」をオープンする場所に選んだのはなんと、閑静な住宅街にある築70年の古民家です。
夏は葡萄の葉に覆われて、植物と共存しているような外観は圧倒的な存在感があり、思わず足が止まり見入ってしまうでしょう。
リノベーションした店内はレトロさが心地よく、隙間から差し込む光と影が、葡萄の葉と共に風に揺れて裕福な空間を作り出してくれます。
豆の産地から焙煎までこだわり抜いて丁寧に淹れられたコーヒーをいただけば、心が満たされて豊かな時間を過ごすデートになるでしょう。
店名 | 森彦 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-18 [地図を見る] |
電話番号 | 0800-111-4883 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 9台(他店舗との共用) |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://www.morihico.com/shop/morihico/ |
SNS | Instagram |
⑤早起きしてモーニングに行きたい!「アトリエ・モリヒコ」<中央区>

市電の中央区役所前駅から徒歩1分
「森彦」が展開する系列店のひとつで、コーヒーの世界を朝から堪能できるカフェです。
店内は濃いブラウンを基調としたウッド調の作りになっていて、片側がガラス張りで開放感のある居心地の良い空間が広がります。
代表取締役の市川草介さんはアートディレクターとしても活躍されていて、市川さんが作り出したアトリエモリヒコの世界観に魅了された人は数知れず。
朝8時〜11時までのモーニングが人気で、季節によって食材やトッピングが変わるフルーツサンドと、お食事系のサンド2種類から選べます。
「ここはコーヒーの美術館」と公式サイトで公表している通り、「コーヒー焙煎機」や、「じっくり時間をかけて水出しコーヒーを抽出する機械」、その他コーヒーに関する様々な器具や雑貨も取り扱っています。
コーヒーを飲むために何十分も並ぶお客様がいるほど人気な、アトリエ・モリヒコのコーヒーを是非味わってみてくださいね。
店名 | アトリエ・モリヒコ |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西12丁目4-182 ASビル1F[地図を見る] |
電話番号 | 0800-222-4883 |
営業時間 | 8:00〜22:00(L.O. 21:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 4台 |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://www.morihico.com/shop/atelier/ |
SNS | Instagram |
⑥倉庫をリノベーション!大人の秘密基地「Plantation」<白石区>

地下鉄東西線 菊水駅から徒歩10分
こちらも「森彦」が展開する系列店のひとつで、倉庫をリノベーションしており、「中はどうなっているんだろう?」と、思わず覗きたくなってしまう外観のカフェです。
1階には巨大な焙煎機があり、麻の袋に入ったコーヒー豆が高く積まれていて、更に奥ではコーヒー豆やコーヒー関連の雑貨などが購入できます。
2階のイートインスペースは、倉庫の無機質感に合わせたインテリアのセンスが秀逸で、ゆったりとしたソファと、ムーディな照明で作り出された世界観は「大人の秘密基地」という表現がぴったりです。
こだわり抜いたコーヒーに合うように作られたスイーツも必見で、全てにおいて抜かりない「Plantation」で過ごす贅沢な時間は、この上ない極上の幸せを感じられるデートになるでしょう。
店名 | Plantation(プランテーション) |
住所 | 北海道札幌市白石区菊水8条2-1-32 [地図を見る] |
電話番号 | 011-827-8868 |
営業時間 | 11:00~19:00 (food L.O. 18:00) (drink.dessert L.O. 18:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 10台 |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 分煙 |
店舗サイト | https://www.morihico.com/shop/plantation/ |
SNS | Instagram |
⑦特製のオムライスが大人気!「春楡珈琲」<中央区>

札幌地下鉄「西11丁目駅」から徒歩8分
2022年2月にオープンした新しいカフェです。店内は淡いモスグリーンカラーで、木の温もりを感じるテーブルや椅子が優しい空間を作り出しています。
ランチメニューで特に人気なのは「春楡特製オムライス」で、味噌を使ったデミソースと、ボリュームのあるオムレツがたまらない一品となっています。
スイーツは「春楡日和」というお店の名がついた、コーヒーとバタークリームを使った特製のケーキと、洋酒を使った固めの「おとなプリン」が人気です。
お店こだわりのコーヒーと共にいただいたら、幸せに浸れるデートを過ごせること間違いなしです。
店名 | 春楡珈琲 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西9 栄輪ビル 1F [地図を見る] |
電話番号 | 011-596-0380 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | 無し |
SNS |
⑧落ち着いた空間で本格イタリアンを!「caffe&trattoria ORZO」<中央区>

地下鉄東西線「円山駅」から徒歩5分
道産の小麦粉100%の手作りパスタをメインとした本格的なイタリアンが味わえます。
明るいウッド調の店内は落ち着きがあってゆったりと食事や会話を楽しめそうですね。
ランチセットは「自家製生パスタ、フォカッチャ、サラダ、前菜2品、ドリンク」全てセットで1,500円〜楽しめます。
「札幌の美食店」という雑誌に何度も掲載されている本格的な料理は、化学調味料や添加物を一切使用しておらず、体にも優しい仕様となっています。
ドリンクはワインやビールも選べるので、お昼からお酒をたしなむ大人デートに最適のお店です。
店名 | caffe&trattoria ORZO (カフェ&トラットリア オルゾ) |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西24-2-3 アーティストハウス裏参道 1F [地図を見る] |
電話番号 | 011-676-9210 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(L.O14:30) ディナー 17:30~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 月曜日+月1回不定休有り |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://www.trattoria-orzo.com/blank |
SNS | Instagram |
⑨グルテンフリースイーツなら「any cafe」<北区>

地下鉄南北線 北18条駅から徒歩2分
店内はグレーを基調としたシンプルでスタイリッシュな空間となっています。
スイーツコンシェルジュのインスタグラマーRYOUKUN(@ryoukun_sato)さんが手掛けたお店で、グルテンフリーのパンケーキや、バスクチーズケーキが人気です。
玄米粉で作られた高さのあるパンケーキは卵の風味を存分に活かしていてふわふわでしっとり。
とても人気店ですが、並ぶ価値のあるパンケーキだといえるでしょう。
スイーツとドリンクを楽しむデートに最適な、トレンドを抑えたお洒落なカフェです。
店名 | any cafe(エニーカフェ) |
住所 | 北海道札幌市北区北18条西3-2-24 ノースウェーブN18 1F[地図を見る] |
電話番号 | 非対応 |
営業時間 | 11:00~18:30(L.O.18:00) 月曜、祝祭日 12:00〜18:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | 無し |
SNS |
⑩絵本の世界のような隠れ家「Parsli」<北区>

中央バス 屯田南小学校前 停より徒歩約5分
植物に囲まれたお店は夏になると草木が茂り、まるで森の中にあるカフェのようです。
緑の葉に覆われたドアを開けると店内はアンティーク調の家具やドライフラワーが飾られていて、趣のある空間が広がっています。
もともとは一般的な住宅でしたが、店主さんが少しずつご自身でリフォームされたそうで、こだわりの世界感と、センス溢れる空間はまるで絵本の世界に入り込んだかのような気持ちになれます。
美的センスの高さは作り出す料理にも表れています。
人気のランチセットではワンプレートに色とりどりの野菜とパンとスープが美しく盛られ、カフェに欠かせないスイーツでは、華やかで手の込んだパフェや、可愛らしいデザートの盛り合わせに感激することでしょう。
お腹も心も満たされる極上の時間を過ごせるデートになりますよ。
店名 | Parsli(パスリ) |
住所 | 北海道札幌市北区屯田5-5-7-3 [地図を見る] |
電話番号 | 011-774-6804 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月曜 月末を除く土日祝 |
駐車場 | 2台 |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | 無し |
SNS |
⑪種類豊富なジェラートとピザのお店「雨ノ日と雪ノ日」<南区>

札幌駅よりバスで「定山渓大橋」降車
自然の中にある、シンプルなのに存在感を放つカフェです。
春夏は緑に囲まれ、秋は紅葉、冬は雪景色。豊かな自然を感じるロケーションは、騒々しさを忘れさせ、特別感を味わわせてくれます。
こだわりのピザと、素材を活かしたジェラートが人気です。道内でホテルや宿を運営している「第一寶亭留」の系列のお店なので、食事や内装も抜かりなくセンス溢れる職人技が光っています。
また、店名にちなんだ素敵なサービスがあり、雨や雪の日はコーヒーを無料でいただけます。
雨の日や雪の日しか販売されない限定のフレーバーもあるので、あいにくの天候の日にこそデートで行ってみたくなるカフェですね。
店名 | 雨ノ日と雪ノ日 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西2-41 [地図を見る] |
電話番号 | 011-596-9131 |
営業時間 | 10:00~18:00(ピザL.O.17:30) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 13台 |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://amenohito.com/yuki/ |
SNS |
⑫自然がたくさん石窯パンのお店「あゆんぐ」<南区>

札幌中心部から車で30〜40分。
八剣山ワイナリーの近くにあるカフェと石窯パンのお店で、自然に囲まれたログハウスのような外観が目印です。
DIYで作られた店内は、差し込む日の光と木の温もりを感じ、居心地の良いおだやかな空気が流れています。外のウッドデッキはワンちゃんもOKのテラス席になっていますよ。
石窯パンは天然酵母のものや、季節の食材を使ったものなど15種類ほど並んでいるので、自分好みのパンに出会えるのではないでしょうか。
人気のランチプレートは、メインの他にも旬の野菜を活かしたキッシュや副菜、サラダ、スープ、パンなど盛りだくさんですが、リーズナブルな値段に驚きです。
緑に囲まれたアットホームなカフェで癒されるデートはいかがでしょうか?
店名 | カフェと石窯パンのお店 あゆんぐ |
住所 | 北海道札幌市南区砥山180-8 [地図を見る] |
電話番号 | 011-595-5020 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月、火(祝日の場合営業 翌日休) |
駐車場 | 5台 |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 分煙(テラス席のみ喫煙可) |
店舗サイト | 無し |
SNS |
⑬ホットチョコを溶かして食べるグラスオペラが必見!「benbeya」<手稲区>

JR函館本線「ほしみ駅」から徒歩12分
丸井今井の札幌店内にもスイーツショップを出していますが、今回おすすめするのは本店のサロン・ド・テのカフェです。
下手稲通りに面した白を基調としたスイーツショップで、ケーキも焼菓子もアイスもドリンクも何でも取り揃えている、スイーツ好きには夢のようなお店です。
お庭の白樺の木を見ながらゆっくりできるカフェコーナーでは、イートインでしか食べることができない「グラスオペラ」が人気です。
「グラスオペラ」とは、コーヒーカップのようなボウルに、チョコレートで蓋をし、温かいチョコレートソースをかけて食べるスイーツです。
中にはコーヒーのグラニータというシャーベットのような氷菓子やソフトクリーム、カスタード、キャラメルのスポンジなどが入っていて、温かいチョコレートソースで全てを合わせて初めてひとつのケーキになります。
2名用のカップルシートもあるので、体験型スイーツでデートが更に楽しくなること間違いなしですね。
店名 | benbeya 本店 |
住所 | 北海道札幌市手稲区星置3条9丁目10-7 [地図を見る] |
電話番号 | 0120-77-3310 |
営業時間 | 11:00~19:00 カフェコーナーは11:00~18:00(L.O17:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 25台 |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 完全禁煙 |
店舗サイト | https://www.benbeya.jp/ |
SNS |
⑭洗練された隠れ家!ピザ&珈琲のお店「Mitte cafe」<豊平区>

東西線白石駅(950m) 徒歩10分
道路沿いに看板はあるものの、お店がちょっと分かりづらく、まさに「隠れ家」のようなカフェです。
店主が平屋をリノベーションした店内は、天井が高く木の温もりが感じられます。
間接照明やお洒落な電球が落ち着いた空間を作りだし、ソファやテラス席で思い思いの時間を過ごせるでしょう。
店名にも入っているこだわりの自家製ピザは、手ごねの生地がもちもちで絶品とのこと。
トッピングを追加したりチーズの増量も可能です。メニューも豊富でピザ以外にも本格的なカレーやパスタも頼めます。
コーヒーも好みに合わせて数種類から選べるので、ゆったりとした時間を過ごすデートに最適なカフェです。
また、こちらはワンちゃんの入店が可能なので、愛犬と一緒に楽しいひとときを過ごせます。
店名 | Pizza&Coffee Miite Cafe(ミーテカフェ) |
住所 | 北海道札幌市豊平区美園2条4丁目1-4 [地図を見る] |
電話番号 | 090-2873-5585 |
営業時間 | 11:00〜20:00(L.O19時) ※火曜の営業日は15時までの短縮営業 |
定休日 | 第2火曜、第5火曜、毎週水曜日 |
駐車場 | 有 5台(貸切時は最大9台まで可能) |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 有り |
喫煙席 | 分煙(ランチ時は店内全席禁煙、テラスは終日喫煙可能) |
店舗サイト | 無し |
SNS | Instagram |
札幌は「夜パフェ」発祥の地!夜デートにおすすめのカフェ
札幌といえば夜パフェが有名ですよね。
ご飯をした後にぴったりな、夜デートに最適なカフェをご紹介します。
⑮フルーツたっぷり「INITIAL Sapporo」<中央区>

地下鉄南北線すすきの駅徒歩3分/地下鉄南北線すすきの駅大通り駅徒歩3分
狸小路アーケードの中、ビルの2階にあるお店です。エレベーターが開いた瞬間に広がる別世界。
暗めの照明とコンクリート打ちっぱなしのお洒落な空間に気持ちが高揚します。
高級感のある店内はデートや女子会にピッタリですね。
フルーツをふんだんに使用したパフェはどれも魅力的で、見た目の素晴らしさに加え、考え抜かれた複雑な味の構成は「INITIAL Sapporo」だからこそ作り出せる味わいとなっています。
シメパフェの店には珍しく14:00に営業開始なので、夜だけではなくカフェタイムに利用できることも嬉しいですね。
また、種類が豊富なフルーツサンドは最後の一口までフルーツたっぷりでテイクアウトにもおすすめです。
人気店なので待ち時間が長い場合は、近くの姉妹店「AND INITIAL」もあわせてチェックしてみてくださいね。
店名 | INITIAL Sapporo |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F [地図を見る] |
電話番号 | 050-5594-7040 |
営業時間 | 月~土14:00-24:00 (l.o.23:30) 日・祝14:00〜23:00(lo.22:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | 無し |
SNS | Instagram |
⑯インパクト抜群「ななかま堂」<中央区>

すすきの駅から徒歩4分
キツツキの看板とのれんが目印のお店です。
店内は和モダンな雰囲気でカウンターとテーブル席があります。
店内の照明は温かみを感じられる色で、落ち着いた空間を作り出しています。
行列ができる程人気のパフェはどれも独創的で美しく、写真に撮らずにはいられない程の華やかさ。
もちろん見た目だけではなく、味の構成もしっかりと考えられています。
メニューを見ると、それぞれのパフェがどのように構成されているのかが分かり、パティシエさんのこだわりが感じられます。
様々な味や食感を取り入れる事で、深みのある複雑な味が作り出されているのですね。
お酒やドリンクも取り揃えているので、夜のデートにピッタリなお店です。
店名 | 夜パフェ専門店ななかま堂 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5丁目 第4藤井ビル2F [地図を見る] |
電話番号 | 050-5594-0643 |
営業時間 | 日~木18:00~24:00(LO23:30) 金、土、祝前日18:00~26:00(LO25:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | https://risotteria-gaku.net/ |
SNS | Instagram |
⑰お洒落なカウンターのスイーツバー「パフェ、珈琲、酒、佐々木」<中央区>

地下鉄「大通駅」「豊水すすきの駅」から徒歩2分
入り口ののれんには店名佐々木の「佐」を筆で書いたデザインがほどこされています。
レトロで和を感じる暖簾をくぐり、階段を下った先にあるお店に一歩入ると、そこには高級感溢れるBarのような空間が広がっています。
暗めの照明に10mの長いカウンター、ズラッと並ぶカクテルグラスや種類豊富なお酒に、「本当にパフェの店?」と思ってしまうほど、大人な雰囲気が感じられるお店です。
看板メニューのパフェは、見た目も味も緻密に計算しこだわって作られています。
季節ごとの新商品もあるので、何度も訪れたくなってしまいますね。
そしてパフェだけではなく、おつまみやお酒も充実しています。
「酒、肴、パフェ、珈琲」をそれぞれメニューから選べる「堪能コース」で、佐々木を目一杯堪能するデートもとっても素敵ですね。
混んでいて入れない場合は、近くにある系列店の「パフェ、珈琲、酒、佐藤」と「佐藤 花れ」もチェックしてみてくださいね。
店名 | パフェ、珈琲、酒、佐々木 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1-8-2 アスカビル B1F [地図を見る] |
電話番号 | 050-5594-9586 |
営業時間 | 18:00~24:00(最終入店は20時迄) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日休み) |
駐車場 | 無し |
Wi-Fi | 無し |
電源 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
店舗サイト | http://pf-sasaki.com/ |
SNS | Instagram |
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
本記事では札幌のデートにおすすめのカフェをご紹介しました。
一言でカフェと言っても、「レトロな古民家」や「お洒落なBar」など、コンセプトによって全く違うお店になるのがとても面白く、そして奥深いですよね。
「デート」にも様々なシチュエーションがあるので、その時の状況や目的に合ったカフェを利用して、より有意義な時間をすごしてくださいね。
RY'S cafe bar(アールワイズカフェバー)札幌で1番お洒落なカフェ&イタリアンバー

RY'S Cafe Barは、日常のひとときを特別に彩るカフェ&イタリアンバーです。
カフェタイムには、ハンドドリップで丁寧に淹れた香り高いコーヒーと、焼きたてのふわふわワッフルをお楽しみいただけます。
夜になると、イタリアンレストランとして本格的な料理をご提供。世界各国から厳選されたワインと共に、シェフ特製の絶品グルメを味わうことができます。
女子会やパーティー、デートなど、さまざまなシーンでの利用に最適。落ち着いた雰囲気の中で、心温まるひとときをお過ごしください。
住所 | 〒064-0824 北海道札幌市中央区北4条西24-2-16-2F |
---|---|
Tel. | 050-1720-4373 365日24時間!電話受付可能!(AIさゆり) |
営業時間 | カフェ:11:00-17:00 ランチ:11:00-14:30 バー:17:00-23:00(L.O.22:30) |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄東西線「西28丁目駅」1番出口より徒歩5分 駐車場:2台 |