デザートカクテルはその名の通り、食後の締めの一杯としてデザート感覚で楽しまれています。「華やかで気分が上がる」「飲みやすい」などの理由から、女性を中心に人気を集めています。ですが、実際にはデザートカクテルはどんなお酒なのか、どんな魅力があるのか知らない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、デザートカクテルの魅力について徹底解説します。札幌で人気のデザートカクテルのお店も紹介するので、デザートカクテルにチャレンジしてみたい人や美味しいデザートカクテルを楽しみたいと思っている人は、ぜひ最後までチェックしてください。
デザートカクテルとは?

デザートカクテルとは名前からも想像できる通りで「デザート感覚で楽しめるカクテル」のことを指します。一般的なカクテルよりも甘めで、見た目も華やかなものが多く、「飲むスイーツ」としても人気です。カクテルにはリキュールに加えてミルクやチョコレート、フルーツなどが使用されています。デザートカクテルはバーで提供されることが多く、デザート代わりの一杯としてオーダーする人も多いです。
デザートカクテルの魅力

デザートカクテルは見た目の華やかさと甘い味わいで、心も満たされる一杯です。お酒初心者でも飲みやすく、特別な日や気分を上げたい夜にぴったり。季節ごとの限定メニューも多く、何度でも楽しめること間違いなしです。
お酒初心者でも楽しめる
デザートカクテルは甘くまろやかな味わいで、ミルクやフルーツの風味が際立ち、アルコール感が強くないレシピが多いのが特徴です。お酒初心者やアルコールがあまり得意でない人でも楽しめるのが、デザートカクテルの大きな魅力のひとつとも言えるでしょう。そのため、お酒に慣れていない人や普段はカクテルを頼まない人でも挑戦しやすいです。見た目も可愛らしく安心してお酒を楽しめるので、女子会やデートなどのさまざまなシーンにもぴったりです。
見た目が華やかで特別感がある
デザートカクテルは色鮮やかでフルーツなどで飾られていて、パフェやスイーツのようなビジュアルです。思わず写真を撮りたくなる可愛さで、SNS映えも抜群です。バータイムに彩りを添えてくれる華やかさは、普段とは違う特別な時間を演出してくれます。記念日や誕生日など、大切な人とのひとときにもぴったりなので心に残る一杯になるでしょう。
季節限定メニューも豊富
デザートカクテルには、その季節ならではの食材を使った限定メニューも多数登場します。春はいちごや桜、夏はマンゴーやスイカ、秋は栗やさつまいも、冬はチョコレートや抹茶など、旬の味を活かした一杯が楽しめます。季節ごとの変化を楽しむのもデザートカクテルの醍醐味とも言えるでしょう。季節感あふれるカクテルは、同じお店に何度訪れても新しい発見がありますね。
代表的なデザートカクテル

デザートカクテルにはさまざまな種類があります。以下では代表的なデザートカクテルを4つ紹介するので、気になるカクテルはぜひお店で頼んでみてくださいね。
グラスホッパー
グラスホッパーは淡いグリーンの見た目が印象的で、ミントリキュールとカカオリキュール、そして生クリームを合わせた爽やかで甘いデザートカクテルです。スッとした後味とミルキーな口当たりが特徴。ミントチョコが好きな方に特におすすめの一杯で、食後の口直しにもぴったりです。直訳すると「芝を跳ねる者」という意味で、バッタやキリギリスなど見た目のグリーンの色合いから連想して付けられたと言われています。見た目も美しく、女性に人気の高い定番カクテルのひとつです。
ストロベリー・ミルクカクテル
ストロベリー・ミルクカクテルは、ストロベリーリキュールと牛乳で割ったお酒です。見た目はピンク色でいちごミルクのようなビジュアルです。苺の甘酸っぱさとミルクのまろやかさが絶妙にマッチしていて、ホイップやいちごをトッピングすればスイーツのよう。甘くて飲みやすいので、お酒が苦手な方でも楽しめます。女子会やデートの乾杯にもぴったりのカクテルです。
チョコレート・マティーニ
チョコレート・マティーニはウォッカとチョコレートリキュールをベースにした、ビターで甘い大人のカクテルです。ひと口で濃厚なチョコの風味が口いっぱいに広がり、デザート感たっぷりながらもしっかりアルコール感も味わえます。グラスの縁にチョコソースをあしらったり、カカオパウダーをふりかけたりと、演出も華やかなカクテル。バレンタインや冬の夜にもぴったりの一杯です。
バナナ・ダイキリ
バナナ・ダイキリはラムをベースにしたカクテルで、完熟バナナやライムジュース、シュガーシロップなどを加えて作ります。南国気分あふれるトロピカルな風味が魅力のカクテルです。ブレンダーでスムージーのように仕上げるスタイルや、フレッシュバナナを使ったフローズンタイプも人気です。スムージーやデザートのような感覚で楽しめます。暑い季節や夏の夜にぴったりで、お酒初心者や甘いお酒が好きな方にもおすすめのカクテルです。
札幌で人気のデザートカクテルのお店

札幌駅周辺には、デザートカクテルを楽しめる魅力的なバーが数多くあります。甘くて華やかなカクテルが用意されているお店では、女子会やデート、特別な夜などさまざまなシーンにもぴったりです。以下では、札幌駅周辺でおすすめの5店舗をご紹介します。
RY’S cafe bar(アールワイズカフェバー)
RY’S cafe barは、美術館のようなアートな内装が特徴のお店です。店内は中世ヨーロッパを思わせるアンティークエリア、現代アートが彩るモダンアートエリア、開放感あふれるリゾートテラスエリアの3つの空間に分かれていて、非日常的な雰囲気も楽しめます。
デザートカクテルにはカルーアミルクなどが用意されていて、それ以外には定番のカクテルやワインなども充実しています。バー以外にもランチやカフェ、ディナーにも利用でき、イタリアンを中心とした食事メニューも豊富です。また、お酒にぴったりのスイーツメニューも豊富で、「ふわふわ大人のティラミス」や「しっとり濃厚イタリアンプリン」さっぱりとした「ゆずシャーベット」などがあります。女子会や記念日、二次会など、さまざまなシーンにおすすめのお店です。
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西24-2-16-2F |
電話番号 | 050-1720-4373 |
営業時間 | 11:00 – 23:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ¥1,000〜 |
公式HP | https://rys-cafe.bar/ |
the bar nano gould(ザ バー ナノ グールド)
札幌駅から徒歩圏内に位置するthe bar nano gouldは、隠れ家的な雰囲気が魅力のバーです。「カクテルは液体の料理だ」というコンセプトのバーで、落ち着いた雰囲気の店内はシックで洗練された内装となっています。
北海道産のハスカップやパイナップルを使用したカクテル、あずきときなこ、日本酒を合わせた和風デザートカクテルなど、地元の食材を活かした創作カクテルが豊富です。カクテルの名前だけでなくビジュアルも魅力的なので、思わず写真を撮りたくなってしまうこと間違いなしです。
また、カクテル以外にもデザートワインも豊富に用意されています。フルーツを使った季節のデザートカクテルが人気で、友人との集まりやデートにぴったりのお店です。近隣にはthe bar nano.femto(バー ナノ フェムト)、bar pavane(バー パヴァーヌ)と系列店もあるので、ぜひ足を運んでみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4 J-BOXビル 4F |
電話番号 | 011-252-7556 |
営業時間 | 月・水・木・金・土 18:00 – 00:00日 15:00 – 00:00 |
定休日 | 火曜日 |
平均予算 | 5,000円~6,000円 |
公式HP | http://nano.sapporo-bar.net/gould/ |
Bar Proof(バー・プルーフ)
Bar Proofは、札幌駅近くに位置する洗練された大人な雰囲気のバーです。「食べログ バー 百名店 2022」にも選出されていて、大人の隠れ家としてゆったりとした時間を過ごせる空間です。
フルーツやチョコレートを使ったデザートカクテルが豊富で、バーテンダーが一杯一杯丁寧に仕上げてくれます。果実感のある爽やかな口当たりの「ブラッドオレンジカクテル」やバニラとホワイトチョコのような風味で上品な甘さの「ゴールデンキャデラック」などが楽しめます。
また、Bar Proofオリジナルのソフトクリームとお酒を組み合わせた「ソフテール」と「ソフキュール」も人気です。ソフテールはソフトクリームにカクテルを加えていて、ソフキュールはリキュールを加えています。どちらもアルコールのバランスが絶妙な大人のデザートカクテルとなっています。
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3都ビル5F |
電話番号 | 011-231-5999 |
営業時間 | 月~土、祝前日: 18:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:45 ドリンクL.O. 翌0:45)祝日: 19:00~23:00 (料理L.O. 22:45 ドリンクL.O. 22:45) |
定休日 | 日曜日 |
平均予算 | 3,000円~4,000円 |
公式HP | https://www.hotpepper.jp/strJ000698246/ |
レストラン&バー「SKY J」 JRタワーホテル日航札幌
レストラン&バー「SKY J」は、駅直結のJRタワーホテル日航札幌の最上階に位置しているので札幌の夜景を一望できます。ランチやカフェも営業していますが、夜はラグジュアリーなバーの空間に大変身。景色を楽しみながら、季節感を大切にした美しいカクテルや料理を味わえるのが魅力です。
SKY Jならではのオリジナルカクテルも多数用意されています。JR北海道H5系新幹線車両をイメージし、はこだてわいん・余市りんごジュースを使用したカクテルや、目の前に広がる札幌の星空と夜景をイメージしたカクテルなど、気分も上がるロマンチックなメニューが揃っています。北海道ならではのデザートカクテルを味わいたい人には、夕張メロン風味のフレッシュなカクテルがおすすめです。上質なホテルバーならではの落ち着いた雰囲気と丁寧なサービスは、記念日やデートなど特別なシーンにもぴったり。
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 |
電話番号 | 011-251-6377 |
営業時間 | バータイム20:30~22:30(L.O22:00) |
定休日 | 無し |
平均予算 | 5,000円〜6,000円 |
公式HP | https://www.jrhotels.co.jp/tower/restaurant/skyj/ |
OLD SALOON 1934(ラウンジ・バー オールドサルーン)
OLD SALOON 1934は、札幌グランドホテルの別館1階に位置するクラシックなバーです。30年代アメリカ東海岸のスタイルを再現した落ち着いた雰囲気が魅力で、ジャズの生演奏とともに500種類以上のカクテルを楽しめます。
お酒以外にもショコラパフェや苺と桜のパフェなどのスイーツメニューも充実しているので、お酒が苦手な人やデザートだけを楽しみたい人にもおすすめです。また、200種類以上のカクテルをフリードリンクで楽しめる「フリーヴルプラン」や、スイーツとノンアルコールカクテルを組み合わせた「夜のアフタヌーンティー」など、多彩なプランも用意されています。大人の時間をゆったりと過ごしたい方におすすめのスポットです。
住所 | 北海道札幌市中央区北一条西4丁目 札幌グランドホテル 1F |
電話番号 | 011-261-3376 |
営業時間 | 月〜土 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
平均予算 | 5,000円〜6,000円 |
公式HP | https://grand1934.com/restaurant/old-saloon1934/ |
まとめ

この記事では、デザートカクテルの魅力について徹底解説しました。札幌駅周辺には、見た目も味も楽しめるデザートカクテルを提供する魅力的なお店が豊富にあります。
甘くて飲みやすいデザートカクテルは、特にお酒初心者やバーに挑戦してみたい人におすすめです。季節ごとに変わる限定メニューもあるので、何度訪れても新しい発見があるのも魅力のひとつ。日常のちょっとしたご褒美や、特別な夜に華やかな一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。ぜひ、お気に入りのお店を見つけて、素敵な札幌の夜を過ごしてください。
RY'S cafe bar(アールワイズカフェバー)札幌で1番お洒落なカフェ&イタリアンバー

RY'S Cafe Barは、日常のひとときを特別に彩るカフェ&イタリアンバーです。
カフェタイムには、ハンドドリップで丁寧に淹れた香り高いコーヒーと、焼きたてのふわふわワッフルをお楽しみいただけます。
夜になると、イタリアンレストランとして本格的な料理をご提供。世界各国から厳選されたワインと共に、シェフ特製の絶品グルメを味わうことができます。
女子会やパーティー、デートなど、さまざまなシーンでの利用に最適。落ち着いた雰囲気の中で、心温まるひとときをお過ごしください。
住所 | 〒064-0824 北海道札幌市中央区北4条西24-2-16-2F |
---|---|
Tel. | 050-1720-4373 365日24時間!電話受付可能!(AIさゆり) |
営業時間 | カフェ:11:00-17:00 ランチ:11:00-14:30 バー:17:00-23:00(L.O.22:30) |
アクセス | 最寄り駅:地下鉄東西線「西28丁目駅」1番出口より徒歩5分 駐車場:2台 |